15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

次の農村地域防災減災事業は、災害に強い農村づくりを推進するため、施設整備利用保全を総合的に実施するもので、令和3年度は農業用ため池2か所のハザードマップの作成を行いました。  次の国営土地改良事業費負担金から県営ほ場整備事業費負担金までの6事業は、国または県が事業主体となって実施した土地改良事業について、国が定めたガイドラインに沿って事業費の一部を負担したものです。

相模原市議会 2016-12-19 12月19日-05号

また、木もれびの森の適正な利用、保全に関する情報をまとめましたルールブックを作成いたしまして、その内容を広く知っていただくため、周辺自治会に回覧するなど、意識啓発を図っているところでございます。あと、今現在は街美化アダプト制度の現状、それから課題等の把握を目的に、市といたしまして木もれびの森にかかわっていただいている自治会のほうにアンケートをお願いしているところでございます。 以上です。

静岡市議会 2016-12-07 平成28年 観光文化経済委員会 本文 2016-12-07

海洋産業といいますのは、平成19年に制定された海洋基本法では、海洋開発利用、保全等を担う産業と定義されております。その中で、3つに分類にされておりまして、1つ目は専ら海洋で仕事・活動をしている産業、それは漁業とか、海底の探査業2つ目は専ら海洋で使うものやサービスを供給している産業、これは造船とか、機械等でございます。

札幌市議会 2013-04-25 平成25年(常任)経済委員会−04月25日-記録

◎坂田 農業委員会会長  農業、そしてまた農業者代表機関として、農地利用保全また担い手育成にかかわってその役割を担っていきますけれども、本年も同様に活動してまいりたいと思いますので、ひとつよろしくお願いいたします。  (理事者自己紹介) ◎川畑 産業振興部長  それでは、経済局関連事務概要につきまして、お配りした資料に基づいてご説明申し上げます。  まず、経済局の機構でございます。

千葉市議会 2009-07-10 平成21年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2009-07-10

さらにプレーパーク森林療法、炭焼き、教育的視点からの米づくりなど、市民利用、保全あり方にはさまざまな形態があります。木の伐採など専門技術が必要な整備は別として、今後は整備利用を一体化して考えることも必要ではないでしょうか。  また、今後は多くの保全団体が生まれることが望まれますが、市では、これまでどおりの人的・財政的支援を続けていくことは困難です。

浜松市議会 2006-06-19 06月19日-15号

御質問の両河川についても、平成6年度に静岡県が策定した馬込川水系空間管理計画により、川沿い土地利用形態と合わせた一体的な河川空間利用保全計画が定められております。この計画を踏まえ、市としても馬込川公園基本構想や旧浜北市における緑の基本計画を定め、これらに基づき両河川における公園整備を進めております。

札幌市議会 1997-10-16 平成 9年第二部決算特別委員会−10月16日-06号

また,いわゆる建設業資材置き場についても検討されたかということでございますが,この件につきましては,市街化調整区域の総合的な土地利用・保全構想策定等のためのプロジェクトチームから,建設業振興の観点からの団地の必要性については,引き続き建設局関係部局と連携をとりながら検討していくと聞いているところでございます。  

北九州市議会 1997-03-05 03月05日-05号

まず第1に、来年度予算には、自然環境と調和したまちづくり検討するため、曽根干潟自然環境に関する定点観測調査及び日中ズグロカモメ共同調査を継続して現況を把握するとともに、これまでの調査結果を踏まえ、曽根干潟利用保全計画検討するための曽根干潟環境調査費1,820万円が計上されております。これまでの環境調査進ちょく状況曽根干潟利用保全計画策定に向けた今後の取り組みについてお伺いします。 

北九州市議会 1997-03-04 03月04日-04号

曽根干潟地区につきましては、平成9年度にこれまでの環境調査について取りまとめを行った上で、保全すべき点、改善すべき点などを整理し、利用保全計画策定に着手することとしております。 特に、現空港地区、約60ヘクタールでございますが、この現空港地区につきましては、当地区市街地に近接をした貴重な一くくりの土地であると。新空港開発後の活用が極めて重要な課題であると認識をしております。 

北九州市議会 1997-02-25 02月25日-03号

更に、市民に親しまれる水際線づくり自然環境と調和したまちづくりを目指して、日明地区海釣り施設整備を進めるとともに、曽根干潟の渡り鳥の生息調査等を継続実施し、曽根干潟利用保全について検討を進めます。 次に、清潔なまちづくりを推進します。 まず、ごみ資源化減量化を促進するため、新たにペットボトルの分別収集を開始するとともに、引き続きごみダイエットキャンペーンを展開いたします。 

札幌市議会 1996-02-29 平成 8年第 1回定例会−02月29日-03号

現在,第3次長期総合計画においては,市街化調整区域土地利用,保全方針として,市街地を取り巻く自然緑地都市環境緑地と位置づけ,森林農地等の実効ある保全地域特性に応じた活用の促進を掲げております。  平成6年に企画調整局中心として取り組まれた市街化調整区域土地利用構想においては,平地系緑地ゾーンあり方として,スポーツレクリエーション用地として活用を図るべきとしております。

札幌市議会 1993-03-15 平成 5年第一部予算特別委員会−03月15日-04号

2点目は,第3次の長期総合計画における市街化調整区域土地利用,保全方針というのがありますが,ここで決められているのは,地域特性に応じてスポーツレクリエーション系,あるいはまた芸術文化系活用や,都市環境林整備等に限定されていると思います。それをあらためて土地利用構想を作成するというのは,長期計画と矛盾はしないのか。この構想検討の理由,背景についてお尋ねしたいと思います。  

札幌市議会 1992-06-09 平成 4年第 2回定例会−06月09日-03号

こういった状況を踏まえまして,現在進めております農用地区域の見直し,森林保全のための施策と整合性をとりながら,より効果的に都市環境緑地保全活用を図るべく,市街化調整区域全体の長期的な土地利用・保全の方向を定めていく必要があると考えており,現在,企画調整局中心として内部検討をしているところでございます。  私からの最後に,丘珠空港問題でございます。  

  • 1